【Sunsより】「パールボウルトーナメント1回戦 富士フイルム海老名Minerva AFC戦」レポート
2025.5.17

皆さま、こんにちは!
Suns Kaedeです!
IMG_2532.jpeg

爽やかな五月晴れに、早くも夏の気配を感じる頃になりましたが、
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

いよいよ、待ちに待った2025 春シーズンが開幕しました!
パールボウルトーナメント初戦は、
5月3日(土)に富士通フイルム海老名Minerva AFCとの対戦となりました。

対戦相手チームのホームタウンスタジアムである
海老名運動公園陸上競技場での開催でしたが
多くのライズファミリーの皆さまにも足をお運びいただき、会場は満員御礼となりました!
IMG_2535.jpeg


試合前には、両チームのホームタウンである
海老名市と相模原市の市長からご挨拶をいただき、
地域一体となった盛り上がりに心温まる時間となりました。

また、私たちSunsも
今シーズン初お披露目となるオープニングショーで皆さまをお出迎えしました!
ダイナミックで華やかなパフォーマンスをお楽しみいただけましたでしょうか?
今回見逃してしまった方も、次戦以降にぜひご覧ください!
IMG_2536.jpeg

さて、天候にも恵まれた中、
ライズはオフェンスからのスタート!

試合開始早々、
#19 テイ選手による20ヤードのロングランでタッチダウンを決め、先制点を獲得します!
その後のディフェンスでも#8 政岡選手のインターセプトにより攻守交代に成功し、再びライズがオフェンスとなります。
このオフェンスのターンでも、
#6 カート選手から#19 テイ選手へのパスが決まりタッチダウンを獲得!
14-0と大きくリードして第1クオーターを終えました。

第2クオーターでは、
#7 竹内選手のフィールドゴール、
さらに#6 カート選手から#19 テイ選手へのパスでタッチダウンが成功し、着実に点差を広げていきます!


ハーフタイムショーでは、
ソロパートによるメンバー紹介を行いました。
皆さま、ぜひ顔と名前を覚えてくださいね!
IMG_2534.jpeg

後半戦もライズの勢いは衰えず、
第3クオーターでは、#34 川村選手の28ヤードのロングランによるタッチダウンを決め、その後も#7 竹内選手のキックが成功し、リードを保ちます。

第4クオーターでは、
相手にフィールドゴールのチャンスを許しますが、
ここは見事なディフェンス陣の踏ん張りで無失点に抑えました!
そしてルーキー#21 瀬戸山選手と#34 川村選手のタッチダウンが成功し、最終スコアは48-0となりました!

ライズファミリーの皆さまの声援が力となり、開幕戦は見事な完封勝利を収めることができました!

また、2025シーズンに復帰となったSunsメンバーの
Yuukaと私Kaedeより、ライズファミリーの皆さまへご挨拶させていただきます。

IMG_2539.jpeg
ライズファミリーの皆様、こんにちは!
今シーズンより、Sunsメンバーとして復帰させていただきましたYuukaです!
地域とファンの皆様に愛されたこのチームで再び活動できること、大変嬉しく感じております!日本一を目指して共に戦い、相模原に勝利の陽を登らせましょう!!!
Let's go RISE!!!

IMG_2538.jpeg

お久しぶりです!
2シーズンぶりに復帰となりましたKaedeです!
ライズファミリーの皆さまと、また一緒に応援ができること、とても嬉しく思います。
一致団結した応援で、選手と共に戦い、必ず日本一を掴み取りましょう!

いよいよ次戦は
パールボウルトーナメント決勝進出をかけた、負けられない戦いです。
5月25日(日)13:00より、
富士通スタジアム川崎にて
富士通フロンティアーズとの対戦が決定しております。

目指すはパールボウルトーナメント優勝!!
ライズファミリー一丸となって必ず勝利を掴み取りましょう!
Let's Go RISE!!