
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2016年6月25日(土)に、NPO法人「Being ALIVE Japan」が主催する、
「きづく×きずくアウトリーチスポーツプログラム」に参加しました。
Being ALIVE Japanは、2015年春より土曜活動の一環として、
病院内学級でのスポーツプログラムを定期的に提供しています。
その中で学ぶ「スポーツがもつ7つの価値」の第5回テーマである、
「勇気」を担当させていただきました。
今回参加をさせていただいたのは、#17志水秀彰選手と#53細野燿平選手。
当日は、嬉しいことに過去最高の11名の参加とのことで、
活動スペースが狭く感じるほど、活気に溢れていました。
![]()
皆、初めて触れる楕円形のボールだったようで、キャッチボールも、
志水選手と細野選手をかわしてタッチダウンを獲るゲームも、
積極的に取り組んでくれ、こちらも笑顔になりました。
うまくいった時は、ハイタッチ!
![]()
最後は、参加してくれた皆一人ひとりと記念撮影。
![]()
![]()
貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
■NPO法人Being ALIVE Japan
「きづく×きずくアウトリーチスポーツプログラム」については、
こちらからご覧ください。
いつもノジマ相模原ライズおよび、NPO法人相模原・ライズ・アスリートクラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
6/21(火)宮城県石巻市立稲井小学校の5年生を対象に行われた、
スポーツこころのプロジェクト「笑顔の教室」に
ヘッドーコーチの須永恭通が夢先生として参加しました。
スポーツこころのプロジェクトとは、日本のスポーツ界が一丸となって、
東日本大震災で被災した「すべての」子どもたちの「こころの回復」を
応援するためのプロジェクトです。
「笑顔の教室」は、夢先生と子どもたちが遊びと対話を通して
コミュニケーションを図っていくなかで、
子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について
気づけるよう導いていくものです。
今回夢先生として参加をした須永ヘッドコーチは、
体育館で児童と一緒に体を動かしたり、教室で自身の人生を振り返って、
子どもたちへメッセージを送りました。
![]()
![]()
授業の終わりには、2016シーズンの優勝を児童の前で誓いました。
今回授業を受けてくれた児童の皆が持つ夢と一緒に、
夢に向かって行動し、必ず叶えたいですね。
公式HPのレポートはこちらから
スポーツこころのプロジェクトはこちらから
稲井小学校の児童の皆様、先生方、
スポーツこころのプロジェクトのスタッフの皆様、
ありがとうございました。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2016年、6月29日(水)より、中華人民共和国ハルビン市で行われる、
「第4回IFAFアメリカンフットボールU-19世界選手権大会」に、
ノジマ相模原ライズヘッドコーチの須永恭通がオフェンスコーディネーターとして、
帯同いたします。
![]()
概要については、こちらをご覧ください。
ぜひとも、日本に金メダルを持ち帰ってもらいましょう。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2016シーズンより、ノジマ相模原ライズに加入した、
西尾公伸選手が「かなちゃんTV」で特集されました。
ぜひとも、こちらからご覧ください。
かなちゃんTVについては、こちらから。
こんにちは。
Sunsの結です。
![]()
まだまだ、じめっとした気候に気分も下がってしまいがちですが、カラフルな傘やあじさい鑑賞など、
この時期ならではの楽しみを見つけて明るい気持ちで乗り切りましょう!
6月13日(月)に春の東日本社会人王者を決定する「第38回パールボウル決勝戦」が、東京ドームにて行われました。
試合開始前にはお客様が入場されるゲート付近で、Xリーグチアリーダーズによるウェルカムダンスショーが
行われました。
東京ドームの外はすでに大勢のお客様で大賑わいです。
Sunsはウェルカムダンスで皆様をお出迎え、そしてハーフタイムショーにも出演をさせて頂きました。
![]()
![]()
試合は前半戦から接戦で白熱した試合が繰り広げられる中、いよいよXリーグチアリーダーズ120名による
ハーフタイムショーがスタート!
今年は2年ぶりのパールボウル開催ということで、ハーフタイムショーのテーマは「革命」。
強い女性をイメージした力強いダンスと、旋風を巻き起こすような爽やかでスピード感溢れるダンス、
この2曲の対比はお楽しみいただけたでしょうか?
![]()
![]()
そして、ついにクライマックスのラインダンスで会場内のテンションは最高潮に!
あの瞬間の大歓声は、踊っている私達も何度聞いても鳥肌が立ち、感動で胸が熱くなります。
![]()
そして今年はゲストとして東京女子流さんが登場し、コラボレーションも盛り上がりました!
こんなに多くのチアリーダーが集まり、そしてひとつのショーを作り上げることができるのは、
Xリーグの醍醐味のひとつであると思っています。
普段はライバルですが、Xリーグチアリーダーズの絆の強さと誇りを感じられる瞬間です。
年末のジャパンXボウルこそは、ライズファミリーの皆さんと東京ドームのサイドラインで応援しましょう!!
秋シーズンも変わらぬご声援をお願いいたします。
![]()
こんにちは。
Sunsのめぐみです。
ぱっとしないお天気が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて、私たちSunsは、6月12日(日)に厚木市文化会館にて行われた、
朝日新聞サービスアンカーASAの「神奈川北部朝日会 社員大会」に出演させていただきました。
当日は会の終盤で、相模原や小田原エリアの配送員の皆さまをパフォーマンスで激励して参りました!
'Asahishinbun Service Anchor'を略称した「ASA」の文字をポンポンで作るダンスは
大いに盛り上がりました。
また相模原の「S」の字を作るダンスをたくさんの配送員の皆さまと一緒に踊ることができ、
私たちもとても楽しい時間を過ごすことができました。
お招きいただき、ありがとうございました。
![]()
![]()
そして、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
ライズの秋季シーズン試合日程が発表されました。
10月30日(日)には、ホームタウンである相模原市の相模原ギオンスタジアムで試合が行われます!
暑い夏のトレーニングを乗り越え、チームとともにSunsも強くなって秋季シーズンを迎えますので、
皆さま、これからも熱い声援よろしくお願いします。
私たちも情熱的なパフォーマンスで、相模原を更に盛り上げていきます!
Let's Go RISE!Let's Go相模原!
![]()
いつもNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブの活動に、
ご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。
毎年恒例の「ライズサマーキャンプ」に加え、
7月は、Jr.チームの無料体験会も実施します!
【Jr.チーム無料体験会】
日時:7月中の毎週日曜8時30分~11時30分
場所:ノジマフットボールパーク
相模原市南区新戸478-1
【ドリームキャンプ】
日時:2016年8月25日(木)~27日(土)
場所:愛川ふれあいの村
![]()
お申し込み方法等、詳細はこちらからご覧ください。
Jr.チーム無料体験会&ドリームキャンプチラシ.pdf
どちらも盛りだくさんでお待ちしております。
皆様、ぜひご参加ください!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
6月11日(土)に、相模原市立由野台中学校でふれあいゼミナールが行われ、
フラッグフットボールの講師として参加させていただきました。
フラッグフットボールは、アメリカンフットボールの要素の詰まった競技で、
接触がないので、安全にプレーできます。
ノジマ相模原ライズでは、幼稚園児もフラッグチームがありますので、
小さな子どもでも安全に楽しむことができるスポーツです。
今回参加してくれたメンバーは、中学校1年生から3年生まで33名。
初めは、フラッグフットボールを使ったキャッチボール、パスキャッチから、
オフェンス、ディフェンスに分かれての1on1、そして、ゲームまで行いました。
![]()
![]()
空いた時間でもキャッチボールをしたり、
他のチームがゲームをしている時には作戦を練ったり、
みんな、とても意欲的に取り組んでくれました。
![]()
今回のご縁を通じて、少しでもアメリカンフットボールやノジマ相模原ライズに
興味を持ってもらえたら嬉しいですね。
由野台中学校の皆様、大変貴重な機会をありがとうございました。
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
昨日、Xリーグより、秋季シーズンの日程が発表されました。
ライズの試合日程は以下のとおりとなります。
■リーグ戦
【第1節】 vs オービックシーガルズ
試合日:8/28(日)試合時間未定
会 場:富士通スタジアム川崎
【第2節】 vs LIXILディアーズ
試合日:9/10(土)試合時間未定
場 所:富士通スタジアム川崎
【第3節】 vs 東京ガスクリエイターズ
試合日:9/22(木・祝)試合時間未定
場 所:富士通スタジアム川崎
【第4節】 vs アサヒビールシルバースター
試合日:10/9(日)試合時間未定
会 場:富士通スタジアム川崎
【第5節】 vs パナソニックインパルス
試合日:10/16(日)試合時間未定
会 場:キンチョウスタジアム
【第6節】 vs 富士通フロンティアーズ
試合日:10/30(日)試合時間未定
会 場:相模原ギオンスタジアム
■クォーターファイナル(準々決勝)
試合日:11/12(土)試合時間未定
会 場:横浜スタジアム
もしくは
試合日:11/13(日)試合時間未定
会 場:万博陸上競技場
■セミファイナル(準決勝)
試合日:11/27(日)試合時間未定
会 場:富士通スタジアム川崎 もしくは キンチョウスタジアム
■Japan X Bowl(決勝)
試合日:12月12日(月)試合時間未定
会 場:東京ドーム
※いずれも試合開始時、会場等変更になる可能性があります。
ジャパンエックスボウルへの道は、Xリーグ公式HPから
目の前の1プレー、目の前の一瞬に全力でプレーします。
ぜひとも、皆様からの熱く温かいご声援で、
選手たちを後押ししていただけましたら嬉しく思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
Fearless.
こんにちは!
Sunsよりお知らせです。
6月13日(月)19時より東京ドームで行われるパールボウル決勝に、
Sunsを含むXリーグチアリーダーが出演いたします!
まずは、キックオフ前(18:05~、18:20)には、22番ゲート前で
ウェルカムダンスショーで、皆様をお迎えいたします。
少し早めにご来場くださいね。
![]()
そして、ハーフタイムショーでは、
「Xleague Revolution ~旋風を巻き起こせ!~」をテーマに、
Xリーグチアリーダー総勢120名による、
恒例のラインダンスをご覧いただきたく思います!
![]()
東京ドームでしか見ることのできない、
豪華な時間をぜひお楽しみください!
皆様、ぜひ東京ドームでお待ちしております!
パールボウルについては、こちらから
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
6月11日(土)21時よりに放送予定の
FM HOT 839「一緒に考えよう!相模原の未来 日本の未来」に、
下記4名がゲスト出演させていただきました。
![]()
#25 東松 瑛介 選手
#22 河石 泰 選手
#72 流 正太朗 選手
事務局 飯島 沙織
アメフトって何?
ノジマ相模原ライズって何?
そんな皆様に楽しんでもらえるような内容になっています。
パーソナリティーの平岩なつき様、
都市産業研究会の中嶋幸夫様、ありがとうございました!
皆様、ぜひお聞きください!
FM HOT 839については、こちらから
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
6月10日(金)18時より放送のJ:COM「デイリーニュース」にて、
チームの紹介が放送される予定です。
詳細は、こちらから。
ぜひともご覧ください!
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
本日、相模原グッデイプレイス(相模原市中央区中央1-13-1、旧アイワールド)に
ご協力をいただき、ホームタウンチームとして認定された「三菱重工ダイナボアーズ」、
「SC相模原」「ノジマステラ神奈川相模原」とともに、
1階エスカレーター横にデジタルサイネージを設置し、
テナント情報や行政情報と併せて、PR情報を放映していただくことになりました。
![]()
掲出期間は未定とのことですので、お早めにチェックしてくださいね。
Fearless.
こんにちは。
Sunsの真澄です。
![]()
6月4日(土)に相模原市ホームタウンチームの1つである、
ラグビーの三菱重工相模原ダイナボアーズ主催の
「ダイナボアーズフェスタ2016」が三菱重工相模原グランドにて開催され、
私たちTop SunsとKids Sunsと共に参加をしてまいりました。
このダイナボアーズフェスタは、地域活性化と青少年育成のために、
毎年行われています。
広々としたグランドには「激安屋台」が並び、大勢の人で賑わう、
盛大なお祭りです。
![]()
今年は「キッズチアコンテスト」が行われ、
Sunsはそのゲスト審査員としても参加させていただきました。
小さなチアリーダーたちの、一生懸命練習の成果を披露する姿に
とても感動しました。
![]()
また、Kids Sunsは今回ゲストとしてパフォーマンスを披露し、特別賞をいただきました!
そしてTop Sunsは表彰式後にパフォーマンスで、コンテストの最後を飾らせていただきました。
![]()
他には、ダイナボアーズフェスタの醍醐味でもある、
「100kgの肉料理を食べつくせ!」をキャッチフレーズに
肉料理を食べ尽くすというイベントも開催されていました。
お肉がふんだんに使われたダイナボアーズ焼きが
来場者の皆様へ無料で提供されており、
私たちもコンテスト終了後に、美味しくいただきました。
これからも、相模原市のホームタウンチームとして、
お互いにスポーツの力で、相模原を盛り上げていきたいと思います!
■ 三菱重工相模原ダイナボアーズのHPはこちらから
こんにちは!
Sunsの優花です。
![]()
関東も梅雨入りが発表され、
スッキリしないお天気が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、5月29日(日)に富士通スタジアム川崎にて
パールボウルトーナメントの準決勝が行われました。
当日は見事な快晴でアメフト日和となりました!
今回の試合もたくさんのライズファミリーの皆様にお越しいただき、
会場の熱気が伝わってきました。
![]()
対戦相手はIBMビッグブルー。
試合は前半0-25とリードを許してしまいましたが、
第4クォーターでは一気に21点を巻き返しライズの底力が発揮されました!
結果は残念ながら21-34と負けてしまいましたが、
後半の猛攻はライズファミリーの皆様の声援が届いた証拠だと思います。
暑い中、最後まで大きな声援を本当にありがとうございました。
![]()
そして今回もライズグッズ販売ブースにて、
応援で使用するチアスティックを販売させていただき、
当日の売上合計の一部を熊本地震の義援金としてXリーグを通じて
寄付させていただきました。
皆様のご協力ありがとうございました。
これでライズの2016年春シーズンは終了してしまいましたが、
秋に必ずやパワーアップをして日本一を目指して参ります。
また変わらぬご声援よろしくお願い致します。
私たちSunsは夏の間にイベント出演の予定もありますので、
またファンの皆様とお会いできることを楽しみにしております!
![]()
ノジマ相模原ライズチアリーダーズKids Suns、Junior Suns、Youth Sunsでは
2016年後期メンバーを大募集しております!
アメフトのフィールドで一緒にライズと日本一を目指しましょう!
6月19日、25日に選考会を行います。
※上記日程でご都合がつかない方は調整しますのでお気軽にご連絡ください。
未経験のお子様も大歓迎です!
募集要項はこちら
→ 2016年後期キッズトライアウト募集要項.pdf
沢山のご応募お待ちしております!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、ありがとうございます。
2016シーズン5月の「Fearless. AWARD」受賞者が決定いたしましたので、
ご報告いたします。
WR #85 八木 雄平(Rookie)
![]()
授賞理由:敗戦となりましたが、準決勝IBM戦での2TDは評価でき、
春の3試合でチーム最多の11キャッチを記録。
レシーブ、RAC、ブロックの全てにおいて、いつも全力プレー。
受賞コメント:このような賞をいただけて光栄です。
ただ、結果的に春のシーズン負けてしまい、
目標とするパールボウル優勝を成し遂げられなかったのが
事実です。
秋が本番だと思うので、そこで必ず日本一に貢献できるよう
今後とも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
4月に引き続き、ルーキーの受賞となりました。
Fearless. AWARDを獲得した八木選手に、ぜひともご注目ください!
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
パールボウルトーナメント準決勝、
IBMビッグブルー戦のゲームレポートをアップしました。
ぜひとも、ご覧ください。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
ノジマ相模原ライズとともに、
相模原市ホームタウンチームとして認定を受け、ともに日本一を目指して戦う、
ラグビー三菱重工相模原ダイナボアーズ主催のダイナボアーズフェスタに
Suns、Kids Sunsが参加いたします。
![]()
Sunsは、16時半頃より予定されているキッズチアコンテストの審査員、
そして、Kids Suns、Sunsともにパフォーマンスをさせていただきます。
毎年多くの参加者の方で賑わうダイナボアーズフェスタですので、
ぜひ皆様会場でお会いできたらと思います。
ダイナボアーズフェスタ詳細はこちらから
あなたもスタジアムに日本一の陽を昇らせる、
「勝利の女神」を目指しませんか?
![]()
私たちSunsは、
Xリーグ(日本社会人アメリカンフットボールリーグ)に所属する
アメリカンフットボールチーム「ノジマ相模原ライズ」の
専属チアリーダーです。
秋シーズンの開幕を控え、
2016年度ノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsの
新メンバー募集およびトライアウトを開催致します。
私たちと一緒にサイドラインを盛り上げ、
チームを日本一へと導く熱い応援をしましょう!
皆さまのご応募、お待ちしております!!
![]()
◆トライアウト日時
6月26日(日) 13時00分~(受付開始12時30分)
◆チーム理念
『ライズは社会情勢に左右されない、地域とファンと共に歩む
プロフェッショナルクラブを目指します』
◆チアスピリット
『Sunshine 情熱的で洗練されたパフォーマンスと
スタンドが一体となれる観客参加型の応援で、
チームを勝利へ導く太陽のように光り輝くチアリーダー』
上記のチーム理念・チアスピリット、及び以下諸条件に
ご理解・ご賛同いただき、当チームのチアリーダーとして
活動をご希望される方を募集いたします。
募集要項は以下の通りです。
(PDF版はこちらから→2016秋【募集要項】Sunsトライアウト.pdf)
【2016年度応募条件】
・チーム理念・チアスピリット、及び以下諸条件にご理解・ご賛同いただけること
・20歳以上の健康な社会人女性であること
・交通費・備品費等、活動に必要な経費は原則全て自己負担となります(衣装は貸与です)
・練習 : 毎週火曜日19時~22時 都内スタジオ
第2・4 木曜日19時~22時 都内スタジオ
第1・3日曜日14時~17時 ライズハウスまたは相模原市内グラウンド
※練習場所やイベント等の都合により前後する場合あり
※シーズン中は練習日程の変更可能性あり
☆原則、上記全ての日程に参加できる方。(冠婚葬祭や、仕事の都合は要相談)
・全試合、チームイベント(ファン交流イベント・地域催し物等)の参加が原則できること
・社会人としてのモラルを持ち、自らの行動に責任を持てる女性であること
・活動期間 : トライアウト合格後~2017年1月末まで(合格者は2016年6月28日から練習参加となります)
【トライアウト参加の流れ】
1、下記よりエントリーシートをダウンロードし、必要事項をご記入ください。
2、①エントリーシート、②顔写真、③全身写真(体のラインがわかるもの)をチームへ郵送ください。
3、エントリーシートが届き次第、トライアウト当日の詳細をメールでご案内いたします。
【送付先】
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-5-1
NPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブ「チアリーダー新メンバー募集」行
![]()
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
パールボウルトーナメント準決勝を終え、
HEAD COACH'S EYEをアップいたしました。
ぜひ、ご覧ください。
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします。
Fearless.