
こんにちは。
Sunsの麻穂です。
![]()
2017年も早くも1ヶ月が経とうとしていますが
皆様いかがお過ごしですか?
Sunsは2017年度シーズンへ向け準備を進めております!
2月5日(日)に行われるトライアウトに先駆けて
1月17日(火)に「Suns練習会2017」を開催いたしました。
トライアウトについては、こちらから
平日の夜の練習でしたが、前回に引き続き9名とたくさんの方が参加してくださり、
昨年12月の体験会よりも普段に近いSunsの練習や雰囲気を体験していただきました。
まずは体をほぐすため、全員でウォーミングアップ。
![]()
そしてチアの基礎であるキックを重点的に練習し、全員で1列につながり、ラインダンスの練習を行いました。
![]()
その他、サイドラインでのダンスにつながるウォークやジャンプ、ターンなどの練習も行いました。
基礎練習のあとには、スティックを使った参加型の応援や、サイドラインで行っているダンスをレクチャーさせていただき、
2チームにわかれてお互いに発表会を行いました。
![]()
![]()
皆さん飲み込みが早く、オリジナリティあふれるアピールでとても素敵でした!
どちらのチームも雰囲気が曲にぴったりで、皆さんチアリーダーらしくパワフルでキラキラした笑顔で踊ってくださいました。
![]()
![]()
短い時間でしたが私たちSunsも、とても刺激的で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
参加者の皆さん、ご参加ありがとうございました。
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
本日、Xリーグより、PEARL BOWLの日程が発表されました。
ノジマ相模原ライズはAブロックに所属となり、
試合日程は以下のとおりとなります。
■リーグ戦
【第1試合】 vs 警視庁イーグルス
試合日:5月4日(木)14:00
会 場:富士通スタジアム川崎
【第2試合】 vs 富士通フロンティアーズ
試合日:5月21日(日)14:00
場 所:富士通スタジアム川崎
■準決勝(Aブロック1位) vs Bブロック1位
試合日:6月4日(日)11:00
会 場:富士通スタジアム川崎
■PEARL BOWL(決勝) vs C/Dブロックの勝者
試合日:6月19日(月)19:00
会 場:東京ドーム
※Aブロック2位、3位の場合は、上記日程以外に東日本交流戦として、
1試合実施となります。
※他ブロックの組み合わせ等の詳細は、XリーグHPよりご覧ください。
早くも新たなシーズンが始まってまいります。
2016シーズンの悔しさを晴らせるよう準備をしてまいりますので、
皆様、会場でご声援をお願いできますと幸いです。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2017年1月28日(土)に行われました「Xリーグアワード2016」にて、
「ALL X 2016」受賞者の発表が行われました。
ノジマ相模原ライズからは、下記3名が選出されました。
【最優秀新人選手】
#98 QB Devin Gardner 選手
![]()
<受賞コメント>
ルーキーオブザイヤーをいただきまして、Xリーグの皆様、
ありがとうございました。
昨シーズンは本当に楽しいシーズンでした。
2017シーズンもライズの一員としてXリーグでプレーすることを
楽しみにしています。Go RISE!!
【最優秀オフェンス】
#13 WR Jeremy Gallon 選手
![]()
<受賞コメント>
まず、この賞を頂けたこと、Xリーグに対して感謝しています。
本当に嬉しいです。
二つ目に、チーム、コーチ、私にプレーの機会を与えてくれたスタッフに
感謝を伝えたいです。
私はみなさんの多大なる協力に応えられるように頑張り続けたいと思っています。
ありがとうございました。
【最優秀ディフェンス】
#57 LB 田中喜貴 選手
![]()
<受賞コメント>
この度は大変光栄な賞をいただき、ありがとうございます。
この賞に関しては、私だけではなく、ディフェンスチームでとった賞だと
考えています。
チームとしては不甲斐ない結果となりましたが、来季は、選手、コーチ、
そしてファンの皆様と一緒に勝てるチームを創っていきたいと思っています。
その他の受賞者につきましては、Xリーグ公式HPよりご覧ください。
2017シーズンはさらに受賞者、そして勝ち星を重ねていけるよう、
チームで励んでいきたいと思います。
Fearless.
こんにちは。
Sunsの繭子です。
![]()
2017年がスタートし、早くも半月が経ちました。
今年もノジマ相模原ライズをよろしくお願い致します。
さて、私たちSunsは年明け初のイベントとして、
1月9日(祝・月)、相模原女子大学グリーンホールで行われました
「相模原市はたちのつどい 南区の成人式」に参加させて頂きました!
![]()
2部にわたり開催され、Sunsは1部、2部共にオープニングパフォーマンスとして、
南区にお住いの新成人の皆様とお祝いの時間を過ごさせて頂きました!
鮮やかな振袖や袴姿、爽やかなスーツ姿の新成人の皆様の笑顔の光る華やかな会場でした。
私たちの「Let's go 相模原」の掛け声と手拍子と共に新成人の皆様にも大いにパフォーマンスを盛り上げて頂きました。
ありがとうございました!
![]()
成人の日という新成人の皆様の一生に一度の新しい門出を一緒にお祝いをさせて頂き、
私たちも皆様の若く強いパワーを頂きました。
これからの新成人の皆様のますますのご活躍を私たちも応援しております。
Let's go 相模原!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1/16(月)アリオ橋本でのJ:COM「ジモスポかながわ・まちだ」の公開収録に、
#25 東松瑛介選手、#98 Devin Gardner選手が登場しました。
当日は、公開収録でしたが、平日の夜にも関わらずご観覧いただきました皆様、
ありがとうございました。
番組MCの渡辺裕太さん、永里亜紗乃さんにサポートいただきながら、
2016シーズンの振り返りやアメリカンフットボールの魅力について、
お話させていただきました。
![]()
収録後にはサイン会&写真撮影会も開催させていただきました。
![]()
収録させていただきました番組は、下記放送予定となります。
【ジモスポかながわ・まちだ】
放送日:1月27日(金)22:30~
東松選手とGardner選手との仲のよさ(?)にも注目です!
ぜひ、ご覧ください!
ご観覧いただきました皆様、ご一緒させていただきました渡辺さん、永里さん、
そして、スタッフの皆様、ありがとうございました!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1月15日(日)に開催されました「RISE PARTY 2016」では、
2016シーズン活躍したトップチーム、Jr.チームから「RISE AWARD」として、
MVPの発表、表彰が行われました。
各賞の受賞者は、下記となります。
◆Jr.チーム
【小学生低学年フラッグフットボールチームMVP】
<Rチーム>
佐々木 隆之介 選手
<Sチーム>
田邊 悠人 選手
【小学生高学年フットボールチームMVP】
栗原 菱 選手
土居 駿介 選手
【中学生フットボールチームMVP】
野村 大地 選手
大貫 航世 選手
◆トップチーム
【Rookie of the Year】
#26 渡辺 健太
![]()
【Head Coach Award】
#77 原田 大輔
![]()
2017シーズンの活躍にも期待です!
受賞者のメンバーの皆様、おめでとうございました!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1月15日(日)に特定非営利活動法人相模原ライズ・アスリート・クラブの
2016シーズン納会「RISE PARTY 2016」を開催いたしました。
当日は、相模原市関係者の皆様、スポンサー各社様、ファンクラブの皆様、と
日頃よりお世話になっております皆様と、Jr.チーム、Kids Sunsのメンバーなど、
昨年に引き続き、約400名の皆様にご出席いただき、
盛大に会を執り行うことができました。
開会に先立ちまして、代表の石井光暢よりご挨拶をさせていただき、
会がスタートいたしました。
続いて、ご来賓としてお越しいただいた皆様の中から、
相模原市教育委員会教育長 野村謙一様をはじめとし、
相模原市議会議長 阿部善博様、株式会社ノジマ 取締役 鍋島賢一様より、
ご挨拶をいただきました。
![]()
相模原市教育委員会教育長 野村謙一様
トップチームだけでなく、Jr.チームの活動、地域活動、
またNPOの活動についてもお話をいただきまして、
心より感謝申し上げます。
また、乾杯のご発声をいただきました
相模原商工会議所の杉岡芳樹会頭、ありがとうございました。
![]()
引き続き、各カテゴリからのシーズン報告が行われました。
Suns&Kids Sunsは今年もパフォーマンスを披露させていただきました。
![]()
また、Jr.チームからは、小学校低学年チームの日本一や、
中学生チームのクラブチーム東日本一についても報告がありました。
![]()
そして、トップチームのシーズン報告は須永ヘッドコーチから。
![]()
チームスタッフ(コンディショニング、マネージャー、事務局、フォトグラファー)の
シーズン報告もさせていただきました。
そして、今年のベストフォト賞として、下記2名が受賞となりました。
#78 笠井英治選手
#67 鴨志田正樹選手
会の中では、
総務副大臣 兼 内閣府副大臣 赤間二郎様、
株式会社エフエムさがみ 代表取締役会長 原やすみ様にご挨拶をいただきました。
ありがとうございました。
その後、行われましたRISE AWARDでは、
Jr.チームから6名、トップチームから2名の表彰が行われました。
RISE AWARDの詳細は、こちらから
毎年、シーズンの結果に左右されず、本当に多くの皆様にご出席いただき、
皆様のサポートやご声援に心より感謝申し上げます。
今季の悔しさをバネに大きく飛躍できる2017シーズンとなるよう、
チーム全員で努力を積み重ねていきたいと思いますので、
引き続きのご声援をお願いできますと幸いです。
2017シーズンもよろしくお願いいたします。
![]()
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1月13日(金)に相模原市役所にて、2016シーズンのご報告として、
加山俊夫相模原市長を表敬訪問いたしました。
当日は、代表石井光暢、ヘッドコーチ須永恭通、主将東松瑛介、
2016シーズン加入のDevin Gardner、Sunsキャプテンの岩﨑真澄が
出席させていただきました。
代表の石井より、2016シーズンについて、
下記ご報告をさせていただきました。
「2016シーズンが始まる前に日本一に向けて決意表明をさせていただきましたが、
僅差で敗戦となった試合が多く、日本一を達成することができませんでした。
それでも、少しでもフットボールの魅力を感じてもらえる試合もできたのでは
ないかと思っています。
勝負の世界なので、勝ち負けはつきものですが、来季はこの苦しさを喜びに
変えられるようなシーズンになるよう、取り組んでいきたいと思っています。」
加山市長からは、
「どの試合も紙一重で、今年足りなかった部分は補ってもらい、
チーム力を上げていく努力をしてほしいと思う。
早く日本一になりたいという気持ちもあると思うが、
チーム一丸となって積み上げていく過程の努力が尊い。
ずっとよいシーズンというものはないので、次のシーズンをぜひ頑張ってほしい。
72万人の市民を挙げて応援していきたい。」
とお言葉をいただきました。
![]()
東松主将からもお話させていただいたように、全てのチームにリベンジできるよう、
普段の取り組みから悔しさを表現して、努力していきたいと思いますので、
2017シーズンも変わらぬご声援、サポートをお願いできますと幸いです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
1月13日(金)に相模ひまわり幼稚園にご招待をいただき、
餅つき大会に参加させていただきました。
![]()
参加をさせていただいたのは、
#53細野燿平選手、#98 Devin Gardner選手です。
![]()
Gardner選手は、もちろん初めての餅つき。
約200名の子どもたちと一緒に餅つきをさせていただき、
最後には、相当上達していました。
![]()
![]()
相模ひまわり保育園の子どもたち、保護者の皆様、先生方、
ご一緒させていただき、ありがとうございました!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1/19(木)のJ:COM「デイリーニュース」にて、
先週末に行われました「RISE PARTY 2016」の様子が放送される予定です。
![]()
【放送時間】
<生放送> 18:00~18:20
<再放送> 22:00~22:20 / 24:30~24:50
ぜひ、ご覧ください!
Fearless.
ノジマ相模原ライズのキッズチア新メンバーを募集します!
アメリカンフットボールのフィールドで、
トップチアと一緒にノジマ相模原ライズの選手を応援しませんか?
![]()
私たちKids,Junior,Youth Sunsはスキル面だけでなく、
「笑顔・元気・勇気」をモットーにスピリット面(精神面)の成長を
重視して活動しています。
どんなことも笑顔で乗り切る強さ、感謝の心、周りを元気にする力を
一緒に育みましょう。
![]()
初心者大歓迎です!
ぜひ皆様のご応募お待ちしております。
募集要項はこちら
2017年前期キッズトライアウト募集要項.doc
ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
相模原ライズ・アスリート・クラブ(事務局)
担当:守田
info@sagamihara-rise.com
あなたもスタジアムに日本一の陽を昇らせる、「勝利の女神」を目指しませんか?
![]()
私たちSunsは、Xリーグ(日本社会人アメリカンフットボールリーグ)に所属するアメリカンフットボールチーム
「ノジマ相模原ライズ」の専属チアリーダーです。
2017年度ノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsの新メンバー募集およびトライアウトを開催致します。
私達と一緒にサイドラインを盛り上げ、チームを日本一へと導く熱い応援をしましょう!
皆さまのご応募、お待ちしております!!
![]()
![]()
◆トライアウト日時
2月5日(日) 13時00分~(受付開始12時30分)
◆チーム理念
『ライズは社会情勢に左右されない、地域とファンと共に歩むプロフェッショナルクラブを目指します』
◆チアスピリット
『Sunshine 情熱的で洗練されたパフォーマンスとスタンドが一体となれる観客参加型の応援で、チームを勝利へ導く太陽のように光り輝くチアリーダー』
上記のチーム理念・チアスピリット、及び以下諸条件にご理解・ご賛同いただき、
当チームのチアリーダーとして活動をご希望される方を募集いたします。
募集要項は以下の通りです。
(PDF版はこちらから→2017春【募集要項】Sunsトライアウト.pdf)
【2017年度応募条件】
・チーム理念・チアスピリット、及び以下諸条件にご理解・ご賛同いただけること
・20歳以上の健康な社会人女性であること
・交通費・備品費等、活動に必要な経費は原則全て自己負担となります(衣装は貸与です)
・練習 : 毎週火曜日19時~22時 都内スタジオ
第2・4 木曜日19時~22時 都内スタジオ
第1・3日曜日14時~17時 相模原市内グラウンドまたはスタジオ
※練習場所やイベント等の都合により前後する場合あり
※シーズン中は練習日程の変更可能性あり
☆原則、上記全ての日程に参加できる方。(冠婚葬祭や、仕事の都合は要相談)
・全試合、チームイベント(ファン交流イベント・地域催し物等)の参加が原則できること
・社会人としてのモラルを持ち、自らの行動に責任を持てる女性であること
・活動期間 : トライアウト合格後~2018年1月末まで(合格者は2017年2月7日から練習参加となります)
【トライアウト参加の流れ】
1、下記「お申込み・お問い合わせ」応募フォームよりエントリーシートをダウンロードし、必要事項をご記入ください。
2、①エントリーシート、②顔写真、③全身写真(体のラインがわかるもの)をチームへ郵送ください。
3、エントリーシートが届き次第、トライアウト当日の詳細をメールでご案内いたします。
「お申込み・お問い合わせ」応募フォーム→2017春【エントリーシート】Sunsトライアウト.pdf
【送付先】
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-5-1
NPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブ「チアリーダー新メンバー募集」行
![]()
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
1/10(火)放送のtvk「猫のひたいほどワイド」にて、
「ノジマのお店のスゴイ人」として#1 中田結選手が登場します!
![]()
ネーミングライツスポンサーであるノジマ社には、中田選手以外にも
選手、チアのメンバーが10名近く勤務させていただいております。
この放送を機に、各店舗でお探しいただけましたら幸いです。
ぜひ、皆様お見逃しなく!
【猫のひたいほどワイド】
放送日時:1/10(火)12:00~13:30
※番組内13時頃の出演になります。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2016シーズンは、
皆様のご声援とサポートに結果でお応えすることができず、
大変不本意なシーズンとなってしまいましたが、
これを糧に、大きな成果の残る2017シーズンとなりますよう、
選手、スタッフ全員で日本一を獲るため、
日頃の取り組みを追求していきたいと思います。
![]()
2017シーズンも、何卒よろしくお願いいたします。