
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2017年11月27日(月)に行われましたJXBプレスカンファレンスで、
「ALL X 2017」受賞者の発表が行われました。
ノジマ相模原ライズからは、下記2名が選出されましたので、
お知らせいたします。
【最優秀オフェンス】
#85 WR 八木 雄平 選手(初受賞)
![]()
#98 QB Devin Gardner 選手(初受賞)
![]()
その他の受賞者につきましては、Xリーグ公式HPよりご覧ください。
12月18日(月)に開催されるJAPAN X BOWLの試合前に
表彰式が予定されておりますので、
受賞者からのコメントは改めて掲載させていただきます。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
11月26日(日)JXBトーナメント準決勝前に開催された、
富士通スタジアム川崎主催「親子deアメフトキャッチボール教室」のサポートとして、
#22河石泰選手、#28伊藤元宏選手、#31新井直輝選手が参加いたしました。
当日は、LIXILディアーズの選手(#1平澤選手、#2岡本選手、#83石毛選手)と
計30名の子どもたちのアメフト体験をサポートさせていただきました。
回数を重ねるたびにパスキャッチが上手になったり、
しっぽをとられないように工夫をしてタッチダウンを取ったり、
みんな楽しそうに取り組んでくれましたね!
![]()
![]()
同じフィールド内では、JXB ALL STAR チアリーダーによる、
チアダンス教室も実施されていました。
![]()
このイベントをきっかけに、アメリカンフットボールやチアリーダーに
興味を持ってくれたら嬉しいですね。
参加してくれたご家族の皆様、
イベントを企画・運営してくださった富士通スタジアム川崎、
Xリーグ関係者、ルフロンの皆様、そしてLIXILディアーズの選手の皆様、
ありがとうございました!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
11月23日(木・祝)に淵野辺公園で行われました、
「こども未来ワールドin光が丘」に選手・スタッフが参加させていただきました。
当日の朝は、大変寒い雨の天候となりましたが、
お昼前に雨が上がってからは、大変過ごしやすい気候となりました。
当日は、同じ相模原市のホームタウンチームでもあるSC相模原のガミティも
パスターゲットにチャレンジ!
![]()
今回イベントに参加をした#31新井直輝(あらい なおき)選手は、
大学時代までQBとしてプレーをしていたこともあり、
新井選手のレクチャーを受けたみんなは上手にボールを投げていました。
![]()
午後からは、#67細野燿平(ほその ようへい)選手、
#95山形祐貴(やまがた ゆうき)選手も合流し、
たくさんの子どもたちと交流させていただきました。
![]()
イベントの参加にあたり、ご協力をいただきました実行委員会、
そして地域の皆様、パスターゲットにチャレンジしてくれた子どもたち、
ありがとうございました!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月17日(金)に淵野辺駅で行われました、
「まち美化・路上喫煙防止合同キャンペーン」に
スタッフが参加させていただきました。
当日は、啓発グッズの配布を担当させていただきましたが、
多くの皆様に受け取っていただき、ありがとうございました。
より多くの皆様と、よりきれいな街にしていきたいですね。
ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
11月23日(木・祝)に行われる「こども未来ワールドin光が丘」に
選手・スタッフが参加いたします!
![]()
【こども未来ワールドin光が丘】
日時:2016年11月23日(木・祝)9:30~15:30
場所:淵野辺公園芝生広場
※雨天時は変更となる場合がございます。
当日は、パスターゲットを設置し、アメフト体験ブースを運営します!
ぜひ、皆様ご来場お待ちしております!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
下記日程で、第8回清掃活動を実施いたしますので、
お知らせいたします。
【第8回清掃活動】
日時:2017年11月19日(日)9:30~
場所:淵野辺駅周辺
![]()
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月17日(金)に行われるまち美化・路上喫煙防止合同キャンペーンに
スタッフが参加いたします。
【まち美化・路上喫煙防止合同キャンペーン】
日時:2017年11月17日(金)17:00~18:00
場所:淵野辺駅
見かけましたら、ぜひお声掛けください!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月11日(土)に行われました、JXBトーナメント準々決勝で実施いたしました、
「RISE MAN」の投票結果をお知らせいたします。
![]()
第1位 #98 QB Devin Gardner 選手 20票
【メッセージ】
・機敏なパスとラン、素敵です!これからも頑張ってください!
・応援しています!
![]()
第2位 #85 八木雄平 選手 17票
【メッセージ】
・これからもタッチダウン量産してください!!
・田舎から応援に来ました!
![]()
第3位 #2 宮幸崇 選手 11票
【メッセージ】
・風のように走れ!
・来年も走りまくってください!
![]()
第4位 #6 佐藤励 選手 9票
【メッセージ】
・やる気が一番、負けん気が一番!
・子どもと観戦に行った際、笑顔で優しく対応してくれました!
![]()
第4位 #52 鈴木修悟 選手 9票
【メッセージ】
・いつも応援してるよ!悔いのないプレーを!
・同じ国士館卒業生として応援しています!
第6位 #22 河石泰 選手 7票
#39 Sione Houma 選手
#67 細野燿平選手
![]()
第9位 #5 田中喜貴選手 6票
#17 市森康平選手
#20 前島利勇選手
#25 東松瑛介選手
![]()
今回、上位12名の発表とさせていただきましたが、
当日はたくさんの投票、誠にありがとうございました!
皆さん、こんにちは。Sunsの千華です。
![]()
気温がぐんと下がってきました。
この時期は寒いですが、空気が澄んでいて気持ち良いですね!
さて、本日は11月11日(日)に開催されました、
JXBトーナメントクォーターファイナル オービックシーガルズ戦についてレポートさせていただきます。
いよいよトーナメントに突入し、今まで以上に負けられない戦いです。
ライズはリーグ全体の3位通過ということもあり、多くの注目を浴び、
いつもに増してたくさんの方々が横浜スタジアムに駆けつけてくださいました。
![]()
朝は小雨が降っておりましたが、オープニングショーが始まる頃には快晴に。
久しぶりの晴れの試合に、私たちの気持ちも更に高まります!
![]()
試合が始まり、サイドラインから選手に向かって応援している時も、
背中側から皆さんの声援やスティックの音が聞こえ、選手達だけでなくSunsも鼓舞されました。
たくさんの応援、本当にありがとうございました!
![]()
また、後半QTには、今シーズンお馴染みとなってまいりましたウェーブを
キッズSunsやコンさる君も一緒に実施しました。
会場の皆さんと一体となって作ったウェーブが本当に力強く、相手チームを跳ね返す勢いを感じました。
![]()
しかし、結果は敗戦。
ライズの2017シーズンの試合は終了となりました。
今シーズンは雨の試合も多い中、
たくさんの声援を送ってくださったライズファミリーのみなさんには、本当に感謝しております。
来年こそは、ライズファミリー全員で日本一の日を昇らせましょう!
引き続き、応援よろしくお願いします!
Let's go RISE!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月9日(木)に橋本駅、11月13日(月)に相模大野駅で行われました、
「児童虐待防止啓発活動」にスタッフが参加させていただきました。
今回配布をさせていただいた啓発グッズは、
相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」を使用したデザインで、
例年以上に手にしていただく方が多かったように思います。
![]()
ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月4日(土)、11月5日(日)相模原総合補給廠で開催された
「潤水都市さがみはらフェスタ2017」にスタッフが参加しました。
11月4日(土)はアメリカンフットボールの体験コーナーを
設置させていただき、たくさんの子どもたちが参加をしてくれました。
その中には、あいさつ運動でライズを知ってくれた子どもたちや、
ホームタウンゲームで声援を送ってくれた子どもたちもいて、
大変嬉しく思いました。
翌日は、相模原市のホームタウンチームとして、
三菱重工相模原ダイナボアーズの新田さん、
SC相模原の保崎選手、山口選手、松木選手、そしてガミティと
特設ステージでチームのPRをさせていただきました。
お集まりいただいた皆様には、各ホームタウンチームより、
抽選でグッズのプレゼントもさせていただきました!
当日ご参加いただきました皆様、潤水都市さがみはらフェスタ実行委員会の皆様、
各ホームタウンチームの皆様、ありがとうございました!
こんにちは。
Sunsの里彩です。
![]()
木枯らしが吹き始め、冬の前触れを実感する季節になりました。
年末に向けて慌ただしい時期に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月9日、ホテルラポール千寿閣にて行われました、
「公益財団法人相模原市防災協会設立20周年記念式典祝賀会」にてパフォーマンスさせて頂きました。
防災協会は、防災に係る意識、知識及び行動力の向上並びに防災体制強化促進事業を目的とし、
平成9年4月24日に社団法人相模原市防災協会として発足しました。
パフォーマンス中には会場が温かい手拍子に包まれ、楽しんで頂きました。
また、イベントでは恒例となりました相模原のSの字を作るダンスでは
会場の皆様にもご参加頂き、大変盛り上がりました。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
改めてまして、設立20周年おめでとうございました!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月11日(土)に行われました、
2017シーズンJXBトーナメント準々決勝、オービックシーガルズ戦の
ゲームレポートをアップいたしましたので、お知らせいたします。
また、本試合の敗戦によって、
ノジマ相模原ライズの2017シーズンが終了いたしました。
ノジマ相模原ライズへのご声援、誠にありがとうございました。
チーム一同、心より感謝申し上げます。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月9日(木)、13日(月)に行われる児童虐待防止啓発活動に
スタッフが参加いたします。
【児童虐待防止(オレンジリボン)啓発活動】
日時:①2017年11月9日(木)18:00~19:00
②2017年11月13日(月)18:00~19:00
※配布物がなくなり次第、終了となります
場所:①橋本駅前ペデストリアンデッキ
②相模大野駅前ペデストリアンデッキ
見かけましたら、ぜひお声掛けください!
こんにちは!
ノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsです。
![]()
いつもライズへのご声援、ありがとうございます。
今回はノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsによる「Suns体験会」のご案内をさせていただきます!
私たちが普段行っているトレーニングや基礎練習の内容を中心に、
Sunsの活動をより身近に感じていただける内容を企画しております。
ダンサブルな曲で踊りたい!久しぶりに体を動かしたい!という方にも
楽しんでいただけるような内容となっております。
当日は皆さんも「Suns」になりきって、思い切り身体を動かして一緒に楽しみましょう!
Suns一同、お待ちしております。
![]()
![]()
■「Suns体験会 2017」
【日時】
2017年12月5日(火) 19:45~21:45 受付19:30~
【場所】
都内スタジオ
【対象年齢】
18歳以上
Sunsやチアに興味があり、一緒に体を楽しく動かしたい方
経験者・初心者大歓迎!
【定員】
10名
【応募方法】
下記内容をご確認・記載の上、メールでお申し込みください。
・件名
「Suns体験会2017参加希望」
・本文
①氏名(よみがな)
②年齢
③電話番号
④メールアドレス(携帯)
⑤メールアドレス(PC)※ない場合は不要
⑥ダンス経験
・送信先アドレス
info@sagamihara-rise.com
※当日のご案内は、申込受付次第追ってご連絡致します。
専用アドレスからお送りさせていただきますので、ドメイン指定受信設定をされている方は、お手数ですが解除をお願いします。
【応募締切】12月3日(日)〆切
沢山のご参加をお待ちしております!
![]()
また、1月にもトライアウトに先駆けた練習会、
2月には2018年度春季トライアウトの実施を予定しております。
詳細は決まり次第、HPに掲載致しますのでご確認ください。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、FM HOT 839「それいけ さがみ月光団」の番組内で、
秋季リーグの振り返りとJXBトーナメントに向けての意気込みを
お届けいたします。
【それいけ さがみ月光団】
放送日時:2017年11月5日(日)18:10頃
出演選手:#22 河石泰(かわいし たい)選手
#78 笠井英治(かさい えいじ)選手
![]()
ぜひ、ご聴講ください!
(11/7更新)
聞き逃してしまった方は、こちらからお聞きください!
皆様、こんにちは!
Suns真澄です。
![]()
毎週の台風に加え、気温もグンと下がってきましたね。
私は最近職場でデスクヒーターを使って足元から体が冷えないように対策しています!
皆様も体調を崩されませんよう、ご自愛くださいね。
10月29日(日)11:00より横浜スタジアムにて、
秋季リーグ戦第6戦パナソニックインパルス戦が行われました。
台風接近中の荒れた天気の中、
レインコートを着て傘を片手に駆けつけて下さったライズファミリーの皆様、
本当にありがとうございました!
![]()
![]()
ハーフタイムショーでは、大事なリーグ戦最終節を盛り上げようと、
前身チームであるオンワードスカイラークス・オンワードオークス時代を含む、
2001年〜2016年までのチアリーダーOGとの合同パフォーマンスを行いました!
2001年キャプテンの佐藤弥生さんのプロデュースで、
歴代のチアリーダー総勢約40名によるパフォーマンスをご覧いただきました。
豪雨を吹き飛ばすような熱いパフォーマンス、お楽しみいただけましたでしょうか?
![]()
![]()
![]()
後半QTでは、ホームタウンゲームでも行いました会場の皆様とウェーブを行いました!
雨が降りしきる中でも皆様ご参加いただき、会場が一体となり、私たちも心が熱くなりました。
フィールドの選手にも力を与えられたのではないでしょうか。
![]()
結果は、26-28と惜敗となってしまいましたが、まだまだここからです。
ライズは秋季リーグ戦3位で、JXBトーナメントに進みます。
次戦は、11月11日(土)11:00より横浜スタジアムにて、オービックシーガルズとの対戦です。
日本一になる為には、絶対に負けられない試合です。
皆様、是非会場に足を運んでいただき、熱い応援、よろしくお願いします!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月4日(土)、5日(日)に相模原総合補給廠で、
「潤水都市さがみはらフェスタ2017」が開催されます。
![]()
【潤水都市さがみはらフェスタ2017】
日時:11月4日(土)、5日(日)10:00~17:00
場所:相模原総合補給廠
◆アメリカンフットボール体験(4日のみ)
時間:13:30~15:30
場所:スポーツ体験ブース
◆ステージ登壇(5日のみ)
時間:12:00~12:15
※スタッフ対応となります
イベント詳細は、公式HPからご覧ください。
いつもノジマ相模原ライズおよび、NPO法人相模原・ライズ・アスリートクラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
10/17(火)東京都多摩市立諏訪小学校の5年生を対象に行われた、
JFAこころのプロジェクトが主催する「夢の教室」の夢先生として、
ヘッドーコーチの須永恭通が参加いたしました。
「夢の教室」とは、サッカー選手をはじめとした
様々な競技の現役選手やOB/OGを夢先生として派遣し、
「夢を持つことやそれに向かって努力することの大切さ」を、
夢先生の実体験を基に伝えていきます。
→JFAこころのプロジェクトHPはこちらから
初めは、体育館での「ゲームの時間」。
体育館で、夢先生と子どもたちとで体を動かすことにより緊張をほぐしながら、
仲間と協力することの大切さ、相手を思いやる心などを伝えます。
![]()
そして、教室に戻り、「トークの時間」では、
須永ヘッドコーチのこれまでの体験談から子どもたちにメッセージを送ります。
![]()
諏訪小学校の皆様、日本サッカー協会の皆様、ありがとうございました。