
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5月30日(火)に橋本駅で行われました「きれいなまちづくりの日キャンペーン」に
事務局スタッフが参加させていただきました。
相模原市では、「ポイ捨て禁止条例」に基づき、
毎年5月30日を「きれいなまちづくりの日」とし、キャンペーン活動が行われます。
当日は、各団体100名近い皆様が参加され、
散乱ごみの撤去や啓発グッズの配布を実施いたしました。
ノジマ相模原ライズは啓発グッズの配布をさせていただきましたが、
多くの皆様にお受け取りいただき、ありがとうございました。
引き続き、きれいなまちづくりに貢献してまいりたいと思います。
ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました。
こんにちは!
Sunsの千華です。
![]()
最近急に暑くなってきましたが、熱中症対策は万全でしょうか?
日頃からこまめな水分、塩分補給を心がけて、暑いシーズンを乗り切りましょう!
今回は、5月21日(日)に富士通スタジアム川崎にて行われました、
パールボウルトーナメント第2節、富士通フロンティアーズ戦についてレポートさせていただきます。
当日は、私たち"Suns"の名にふさわしく、最高の晴天となり、
たくさんの皆様にお越しいただきました。
また、今回の試合ではオレンジのアイテムを身に付けている方に、
チアスティックをプレゼントさせていただきました。
皆さん、たくさんのオレンジアイテムを持参いただき、
ありがとうございました!
![]()
いよいよ試合が始まり、前半戦から強豪富士通フロンティアーズ相手にライズがリード!
ハーフタイムにはチアリーダーのパフォーマンスの後に、
フィールドゴールチャレンジという企画もあり、
後半戦に向けて会場は更に盛り上がりました。
試合は、後半もライズは一度もリードを許すことなく、
38-20で見事勝利しました。
![]()
2011年にノジマ相模原ライズとしてXリーグに昇格して以来、
富士通フロンティアーズ戦で初の勝利を収めることができ、
選手・スタッフ・チアリーダー全員がご声援を送っていただいた皆様とともに
心からの喜びの声を上げることができたことを大変嬉しく思っております。
厳しい暑さの中、最後の最後まで応援して下さり、本当にありがとうございました!
![]()
また、この日は2人のルーキーがデビューしました。
ここで2人から皆さんにご挨拶をさせていただきます。
![]()
「皆様、初めまして、ルーキー涼子です。いつも熱い応援ありがとうございます。
ライズファミリーの皆さんと共にSunsとして応援できることを、とても嬉しく思います。
私達と共に熱い応援でライズを勝利に導きましょう!
Let´s go RISE!!」
![]()
「こんにちは!ルーキーの智子です。
富士通戦、とても熱い試合でしたね!
一緒に試合を盛り上げてくださったライズファミリーの皆様、
本当にありがとうございました。
目指すは日本一。共に勝ち進んでいきましょう。
私も全力で踊って盛り上げていきますので、皆様も一緒にエールを送りましょう!
Go RISE!! Let's go RISE Family!!」
次節は6月4日(日)パールボウルトーナメント準決勝は、IBM BIGBLUEとの対戦となります。
必ず勝利して、東京ドームでの決勝に駒を進めましょう!
皆さんの応援が選手たちの力になります。
私たちと一緒にたくさんチアスティックを叩きましょう。
次節も応援宜しくお願いします!
Let's go RISE!!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
前節、富士通フロンティアーズ戦のMVP受賞者が決定いたしましたので、
ご報告いたします。
【オフェンスチームMVP】
QB #98 Devin GARDNER 選手
![]()
<受賞理由>
ファーストプレーからラストプレーまで全力を振り絞って、オフェンスを牽引した。
4TDラン、1TDパスでゲームを支配して、本来の実力の片鱗を見せつけた。
<受賞コメント>
Thank you to my teammates for allowing me to succeed
in last weeks game!
It has been a long time since Rise has beaten Fujitsu
so thank you to fans for showing patience and loyalty
at every game! Go RISE!
【ディフェンスチームMVP】
DL #43 池田貴士(いけだ たかし) 選手
![]()
<受賞理由>
終始、相手OLを押し込み、LOSをコントロールした。
また慣れないポジションでも、安定したプレーを遂行し続け、
ディフェンスをリードした。
<受賞コメント>
ディフェンスMVPを受賞でき、大変嬉しく思います。
この賞を受賞出来たのもコーチ、チームメイト、応援に来てくださった
ファンの皆様が一体となったおかげです。大変感謝しております。
次戦のIBMには、昨年の同じ舞台で敗れ悔しい思いをしております。
昨年の雪辱を果たすためにも、ライズファミリーで一体となり、
ライズ初のパールボウル出場を勝ち取りにいきます。
引き続き熱いご声援宜しくお願い致します。
【スペシャルチームMVP】
DB #26 渡辺健太(わたなべ けんた) 選手
![]()
<受賞理由>
試合のファーストプレーでボールを奪い、モメンタムを奪ったことが
勝因の一つであることは間違いない。
また、一試合通じて高いレベルでプレーし、
有利なフィールドポジションをキープすることに大きく貢献した。
<受賞コメント>
富士通戦、試合開始のキックオフで、
いきなりのスペシャルプレーとなりましたが、
あのボールを必死にキープできたことがすべてだったと思います。
これからもスタンドで応援してくださる皆様にワクワクするような試合を
お届けできるよう、日本一目指して、全力で挑戦していきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします!
Fearless.
【今後の試合日程】
パールボウルトーナメント準決勝
日時:2017年6月4日(日)11時キックオフ
場所:富士通スタジアム川崎
相手:IBMビッグブルー
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
例年ホームタウンチームとして参加させていただいております、
「きれいなまちづくりの日キャンペーン」にスタッフが参加いたします。
【きれいなまちづくりの日キャンペーン】
日時:2017年5月30日(火)15:00~16:00
場所:JR横浜線「橋本」駅
相模原をよりきれいな街にしてまいりたいと思いますので、
見かけましたら、ぜひお声がけください。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、にこにこ星ふちのべ商店会および淵野辺駅周辺の皆様のご協力をいただき、
淵野辺駅北口のアーケードに応援フラッグの設置をしていただくことになりました。
5月28日(日)に行われました、毎月恒例の清掃活動実施後に、
商店会の皆様と一緒に応援フラッグの取り付けをさせていただきました。
![]()
最後は、取り付けをご一緒させていただいた、
にこにこ星ふちのべ商店会の皆様と写真を撮らせていただきました。
今回応援フラッグスポンサーとしてご協力をいただきました皆様のお名前は、
スポンサーページにてご掲載させていただく予定です。
チーム創設時よりサポートいただく淵野辺の皆様に、
よいご報告ができるよう、今シーズンも戦ってまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
Fearless.
ノジマ相模原ライズのキッズチア新メンバーを募集します!
アメフトのフィールドでトップチアと一緒にノジマ相模原ライズの選手を応援しませんか?
![]()
私たちKids,Junior,Youth Sunsはスキル面だけでなく
「笑顔・元気・勇気」をモットーにスピリット面(精神面)の成長を大切に活動しています。
どんなことも笑顔で乗り切る強さ、感謝の心、周りを元気にする力を一緒に育みましょう。
![]()
初心者大歓迎です!
ぜひ皆様のご応募お待ちしております。
募集要項はこちら
2017年後期キッズチア募集要項.pdf
ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
相模原ライズ・アスリート・クラブ(事務局)
担当:守田
suns.sagamihara.rise@gmail.com
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、FM HOT 839「それいけ さがみ月光団」の番組内で、
須永恭通ヘッドコーチ、河石泰主将より
パールボウルトーナメント準決勝に向けた意気込みをお届けいたします。
【それいけ さがみ月光団】
放送日時:5月28日(日)18:10頃
出演者:須永恭通ヘッドコーチ、#22 河石泰選手(キャプテン)
ぜひ、ご聴講ください!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
下記日程で、第4回清掃活動を実施いたしますのでお知らせいたします。
【第4回清掃活動】
日時:2017年5月28日(日)16:30~
場所:淵野辺駅北口周辺
今回も、選手・コーチ・スタッフで参加させていただきます。
当日見かけましたら、ぜひお声掛けください。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、ノジマ相模原ライズ公式インスタグラムをオープンいたしました。
公式HP、Facebook、Twitterでは掲載しきれていないショットを
ぜひともご覧ください。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5月21日(日)に行われました富士通フロンティアーズとのリーグ第2戦は、
38-20で勝利することができました。
当日のゲームレポートをアップいたしましたので、
お知らせいたします。
次節も引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
【パールボウルトーナメント準決勝】
日時:2017年6月4日(日)11時キックオフ
場所:富士通スタジアム川崎
相手:IBMビッグブルー
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、タウンニュースさがみはら中央区版「人物風土記」のコーナーで
#22 河石泰(かわいし たい)主将が紹介されましたので、
お知らせいたします。
web記事はこちらから
ぜひともご覧ください。
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5/23(火)のJ:COM「デイリーニュース」にて、先日執り行われました、
株式会社栗原様との調印式の様子が放送される予定です。
![]()
【放送時間】
<生放送> 18:00~
<再放送> 21:00~ / 23:00~
ぜひ、ご覧ください!
Fearless.
こんにちは!Sunsの英理です。
![]()
5月14日(日)
「相模原ニューシティーロータリークラブ 国際ロータリー加盟認証状伝達式 祝賀会」に
出演させて頂きました。
相模原ニューシティーロータリークラブは、
相模原市内で12番目となるロータリークラブです。
今回私たちが出演させていただくのは、祝賀会ということで
会を更に盛り上げ皆様に楽しんで頂けるよう、私たちも出演を心待ちにしておりました。
登場した際には大きな拍手と笑顔で温かく迎えてくださり、
私たちSunsも思い切りパフォーマンスをお届けすることができました。
私たちが普段試合開始前に行っているオープニングショーやコイントス時のポンポン文字など、
試合会場さながらの盛り上がりでした!
![]()
そして恒例の参加者の皆様とのダンスタイム!
相模原のSの字を作る簡単なダンスで、会場に一体感が生まれました。
皆様一緒に手を動かして頂き、ありがとうございました。
![]()
終了後にも「今度試合観に行きます!」などのお声掛けも頂き、
励みになると同時に、相模原への熱い想いが伝わってきました。
私たちもホームタウンチームとして、スポーツを通して相模原に貢献していけるよう
活動していきます!
そして今回のイベントで新たにルーキー2名がデビューしました。
人数も増え更にパワーアップしたSunsに今後もご注目ください!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2017シーズン開幕直前にご報告をさせていただいた通り、
この度、2017シーズンよりユニフォームスポンサーとして、
株式会社栗原様にご協力・ご支援をいただくこととなりました。
そして、この度、5月18日(木)には、
株式会社栗原様の直営店舗となりますoverride明治通り店にて、
ユニフォームスポンサー契約締結調印式を執り行いましたので、
ご報告させていただきます。
![]()
つきましては、5月4日より開幕いたしましたパールボウルトーナメントより
試合用ユニフォーム(胸部分)とトレーニングウェア(袖元)に
直営店でございますoverrideのロゴの掲出をさせていただいております。
調印式中には、代表取締役社長栗原様のご挨拶では、
「小さい頃から憧れだったスポーツがアメリカンフットボールであり、
選手には、少年の憧れの存在となり、そんなファンを増やせるチームに
なってほしい」とお言葉をいただきました。
![]()
フットボールに恩返しをしたいという熱い思いを伝えられるチームになり、
少年たちに夢を与えられる存在になっていけるよう、努力してまいります。
![]()
◆株式会社栗原様の公式HPはこちらから
◆株式会社栗原様掲載の記事はこちらから
こんにちは!
ノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsです。
いつもライズへのご声援、ありがとうございます。
![]()
2017年度、秋季トライアウトに先駆けまして、
ノジマ相模原ライズチアリーダーズSunsによる「Suns体験会」を開催いたします!
私たちが普段行っているトレーニングや基礎練習の内容を中心に、
Sunsの活動をより身近に感じていただける内容を企画しております。
トライアウト受験をお考えの方はもちろん、
ダンサブルな曲で踊りたい方にも楽しんでいただけるよう、
Suns一同、お待ちしております!
当日は皆さんも「Suns」になりきって、
思い切り身体を動かして一緒に楽しみましょう!
![]()
■「Suns体験会 2017」
【日時】
2017年6月6日(火) 19:45~21:45 受付19:30~
【場所】
都内スタジオ
【対象年齢】
18歳以上
Sunsやチアに興味があり、一緒に体を楽しく動かしたい方
経験者・初心者大歓迎!
【定員】
10名
【応募方法】
下記内容をご確認・記載の上、メールでお申し込みください。
・件名
「Suns体験会2017参加希望」
・本文
①氏名(よみがな)
②年齢
③電話番号
④メールアドレス(携帯)
⑤メールアドレス(PC)※ない場合は不要
⑥ダンス経験
・送信先アドレス
info@sagamihara-rise.com
※当日のご案内は、申込受付次第追ってご連絡致します。
【応募締切】6月4日(日)〆切
沢山のご参加を、お待ちしております。
![]()
また、6月には2017年度秋季トライアウト実施を予定しております。
詳細は決まり次第、HPに掲載致します。
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
大変遅くなりましたが、警視庁イーグルス戦のMVP受賞者が決定いたしましたので、
ご報告いたします。
【オフェンスチームMVP】TE #82 伊津野文人(いつの ふみと) 選手
![]()
<受賞理由>
この試合のリーディングレシーバーとなる活躍でチームを勝利に導くと共に、
昨年から取り組んできた彼自身の取り組みの成果をブロッキング、
パスレシービングにおいて多く発揮することができた。
<受賞コメント>
オフェンスMVPを受賞でき、嬉しく思います。
まだまだ未熟ですが、(吉田)武蔵さんはじめ、
皆様に御指導いただいてきたからこそだと感じています。
ありがとうございます。
また、身の回りの色々な人に支えてもらいながらフットボールを
させていただいています。
感謝の気持ちを少しでも表現できたらと思い、取り組みました。
今後もチームに貢献できるように精進します。
よろしくお願いします。
【ディフェンスチームMVP】DB #22 河石泰(かわいし たい) 選手
![]()
<受賞理由>
今季、自らが立候補してキャプテンになり、
チームの先頭に立ち取り組んでいるキャプテンの想いを、
ファーストプレーで見せつけてくれました。
相手の出鼻をくじく最高のプレーで、味方を鼓舞し、
一気に試合を決めてくれた。
<受賞コメント>
キャプテンに就任して最初の試合、
最初のプレーが初のインターセプトリターンTDになったことは、
偶然とはいえ、我ながら見事なスタートだなと思ってしまいました。
『あのプレーから今年のライズの快進撃は始まったな!』と
後々言われるようこれからも常に全力で取り組んでいきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
【スペシャルチームMVP】K #14 有輪七海(ありわ ななみ) 選手
![]()
<受賞理由>
敵陣深くへ押し込むグレートパントはじめ、すべてのキックにおいて
安定した力を発揮してくれた。
彼の持っている力からすると今一つだった昨年から、
大きく進歩することができた試合であり、今後への期待が高まる活躍だった。
<受賞コメント>
スペシャルチームMVPを受賞することができ大変嬉しく思います。
また、キックはホルダー、スナッパーを始め、
仲間にブロックしてもらえるからこそ蹴れるものであり、
チームメイトにも感謝を表したいと思います。
そして、なにより週末の時間を僕らの応援に費やし応援に来てくださる
ファンの皆様に感謝しています。
次節、僕らが春季シーズンの目標としてきた富士通との試合になりますので、
ファンの皆様の応援のお力もお借りしライズファミリー全員で
勝利を獲りにいきたいと思います。
引き続き熱いご声援よろしくお願いいたします。
Fearless.
【今後の試合日程】
パールボウルトーナメント
日時:2017年5月21日(日)14時キックオフ
場所:富士通スタジアム川崎
相手:富士通フロンティアーズ
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、ウェブメディアのAZRENAに#59西尾公伸選手の記事が掲載されました。
「仕事も競技も一流。弁護士アスリートが二足の草鞋を履き続けられる理由。」
ぜひともご覧ください。
こんにちは。
Sunsの真澄です。
![]()
ゴールデンウィークも明け、暖かい気候が続いていますね!
皆さん、どんなゴールデンウィークをお過ごしでしたか?
私たちSunsはもちろん、チアの活動に明け暮れていました!
さて、5月4日(祝・木)に富士通スタジアム川崎にて、パールボウルトーナメント第1節、
警視庁イーグルズ戦が行われました。
ライズの開幕戦です!
当日は天気にも恵まれ、開幕戦から本当に大勢のお客様に駆けつけていただきました!
ありがとうございます!
![]()
クォータータイムやハーフタイムショーでは、
私たちSunsの妹分であるキッズ・ジュニア・ユースSunsと共に、
パフォーマンスを行いました。
ライズの勝利を願うオールSunsの熱い気持ちは、皆さんに届きましたでしょうか?
![]()
![]()
試合は終始ライズがリードし、64-0で見事完封勝利で開幕戦を飾ることができました!
最後の最後まで、熱い応援ありがとうございました。
また、この日はSunsのルーキー、幸子の試合デビューの日でもありました。
ここで、幸子からライズファミリーの皆さんへご挨拶をさせていただきます。
![]()
「皆さん、初めまして!ルーキーの幸子です。
憧れのSunsとしてライズファミリーの皆さんと応援出来る事、とても嬉しく思います。
私達と一緒に日本一熱い応援でライズを勝利に導きましょう!
Let's go RISE!!」
次戦は5月21日(日)14:00より、富士通スタジアム川崎にて、富士通フロンティアーズとの対戦です。
準決勝に進む為には絶対に負けられない大切な試合です。
是非、会場に足を運んでいただき、応援よろしくお願いします。
私たちSunsも皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしております!
Let's go RISE!
![]()
【パールボウルトーナメント第2節】
日 時:5月21日(日)14:00Kick off
会 場:富士通スタジアム川崎
対戦相手:富士通フロンティアーズ
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5/9(火曜)アリオ橋本でのJ:COM「ジモスポかながわ・まちだ」の公開収録に、
#22 河石泰選手、#84 吉田武蔵選手、#98 Devin Gardner選手が
出演いたしました。
当日は、公開収録でしたが、平日の夜にも関わらずご観覧いただきました皆様、
ありがとうございました。
番組MCの渡辺裕太さん、堀野沙織さんに様々ご紹介をいただきながら、
2017シーズンの目標や取り組みについて、お話させていただきました。
渡辺さんの安定感のあるMCと、
今回堀野さんには事前に取材にお越しいただいたこともあり、
皆、大変リラックスして収録に臨むことができました。
![]()
収録後にはサイン会&写真撮影会も開催させていただきました。
![]()
収録させていただきました番組は、下記放送予定となります。
【ジモスポかながわ・まちだ】
放送日:5月12日(金)21:30~
ご観覧いただきました皆様、ご一緒させていただきました渡辺さん、堀野さん、
そして、スタッフの皆様、ありがとうございました!
![]()
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5/4(木・祝)、5(金・祝)と開催された相模の大凧まつりに、
選手、Sunsが参加させていただきました。
Sunsは、今年も大凧揚げが休憩時間となる正午より、
八間凧の前でチアパフォーマンスをさせていただきました。
たくさんのお客様にお集まりいただき、
一緒に相模原の「S」の字を作るダンスで楽しい時間を
過ごさせていただきました!
「試合お疲れ様!」「次も頑張ってね!」など、
たくさんのお声がけをいただき、ありがとうございました!
![]()
そして、ライズの選手は、
八間凧の綱手として参加させていただきました。
毎年参加をさせていただく新戸会場のメインの凧となります。
八間凧は、八間四方(14.5m×14.5m)、重さ約1tとなり、
成功させるには、風速10~15m、約100人の引き手が必要と言われています。
毎年なかなか風のない中のチャレンジとなっておりましたが、
今年も同様の天候となり厳しい状況でしたが、
4回チャレンジさせていただき、最高で25秒の滞空時間!
![]()
ご来場いただいた皆様からも大きなご声援や拍手をいただき、
ありがとうございました。
来年も引き続き、
チャレンジさせていただきたく思っております。
当日ご一緒させていただいた新戸大凧保存会の皆様、
相模原商工会議所青年部の皆様、ありがとうございました!
相模の大凧 新戸大凧保存会 公式ブログの記事はこちらから
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5/8(月)のJ:COM「デイリーニュース」にて、
先日参加をさせていただきました大凧まつりの様子が放送される予定です。
![]()
【放送時間】
<生放送> 18:00~
<再放送> 21:00~ / 23:00~
ぜひ、ご覧ください!
Fearless.
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
5月4日(木・祝)に行われました警視庁イーグルスとの初戦は、
64-0で勝利することができました。
当日のゲームレポートをアップいたしましたので、
お知らせいたします。
次節も引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
【パールボウルトーナメント第2戦】
日時:2017年5月21日(日)14時キックオフ
場所:富士通スタジアム川崎
相手:富士通フロンティアーズ
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2017シーズンよりユニフォームスポンサーとしてご協賛をいただく、
株式会社栗原様のご協力をいただき、
明日の初戦よりフラットバイザーキャップ(3,780円)を販売いたします!
![]()
2017シーズン初のニューアイテムは、数に限りがありますので、
ぜひともメインスタンドに設置のグッズブースにお立ち寄りいただき、
お買い求めください!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、2017シーズンより、ユニフォームスポンサーとして、
「株式会社栗原」様、「株式会社ジェイコムイースト 相模原・大和局」様に
ご協力・ご支援をいただくことになりましたのでお知らせいたします。
【ユニフォーム(胸)】
<会社概要>
社名:株式会社栗原
住所:大阪府大阪市西区靭本町2-7-6
番号:06-6444-2361
代表者:代表取締役社長 栗原亮
HP:http://www.kurihara-corp.com
【ユニフォーム(腰)】
<会社概要>
社名:株式会社ジェイコムイースト 相模原・大和局
住所:神奈川県相模原市中央区千代田7-6-10
番号:042-733-1017
代表者:局長 稲吉正美
HP:http://www.jcom.co.jp
5月4日(木・祝)より開幕するパールボウルトーナメントより、
新ユニフォームを着用いたしますので、ぜひご注目ください。
【2017シーズン キャプテン 】
真澄
![]()
昨シーズンから引き続き今シーズンもキャプテンを務めます、真澄です。
太陽のように一人一人が明るく輝く、強いチームにしていきたいと思っております。
チーム一体となった情熱的なパフォーマンスで、応援をリードしていきます!
皆様と会場でお会いできること、とても楽しみにしております。
ライズファミリー全員で、日本一を掴み取りましょう!
Let's go RISE!
【2017シーズン バイスキャプテン 】
千華
![]()
ライズファミリーの皆さん、こんにちは!
今シーズン、バイスキャプテンを務めさせていただく、千華です。
昨年の悔しい想いをバネにして、今年こそ応援の力で選手の背中を後押しし、必ず日本一を掴み取ります!
今年も熱い声援を宜しくお願いします!Let's go RISE!
【2017シーズン バイスキャプテン 】
繭子
![]()
皆さん、こんにちは!今シーズン、バイスキャプテンを務めさせて頂きます繭子です。
私たちSunsが今シーズンも会場を盛り上げ、チームを勝利へと導きます!ライズファミリーの皆様と会場でお会い出来ること楽しみにしております。
私たちSunsと一緒に熱いエールを選手に届けましょう!そして必ず日本一になりましょう!Go RISE!
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2017シーズン秋季ロスターが確定いたしましたので、
お知らせいたします。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
Fearless.
RISE PRIDE
−規律・全力・挑戦・感謝−
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、ヘッドコーチ挨拶を更新いたしましたので、
お知らせいたします。
いよいよノジマ相模原ライズの春季シーズン、パールボウルトーナメントが
開幕いたします。
ぜひご来場いただき、ご声援を賜れますと幸いです。
Fearless.
RISE PRIDE
−規律・全力・挑戦・感謝−
いつもノジマ相模原ライズおよびNPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブに
温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございます。
2月に第一報としてご報告をさせていただきましたが、
前回ご報告できておりませんでした引退・退団者をお知らせいたします。
◆引退・退団選手
![]()
【#17 WR 志水秀彰(しみず ひであき)】
この度、仕事の都合上ライズを離れることになりました。
大学生であった自分を登録するために協会に掛け合い、
尽力してくださった石井代表、須永HCをはじめとするライズ関係者の皆様に
本当に感謝しております。
ライズで日本一を目指して戦ったことを胸に刻み、培ったものをさらに積み上げ、
今後はフットボールとは別の形として皆さんと共に社会で真剣勝負していけたらと
思っております。
そしてノジマ相模原ライズの日本一制覇を心より祈っております。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
![]()
【#7 WR 井本圭宣(いもと よしのぶ)】
2017シーズンより、WRコーチに就任
![]()
【#8 WR 出澤信(いでざわ しん)】
![]()
【#42 DB 大倉夏輝(おおくら なつき)】
![]()
【#58 OL 一条真平(いちじょう しんぺい)】
![]()
【#83 TE 下段亮太(しもだん りょうた)】
◆休部選手
![]()
【#11 TE 財津弘彬(ざいつ ひろあき)】
ライズファミリーの皆様、いつも熱いご声援をありがとうございます。
私事ではございますが、この度仕事の関係で1年間ドイツへ赴任することと
なりましたため、2017シーズンはライズでの活動をお休みさせていただくことを
ご報告申し上げます。
現役選手である以上、チームの一喜一憂をフィールド外から
見なければならないことは、非常に悔しいことであります。
しかし、"いかなる状況下においても仲間を信じ、自らの責務を全うする"、
それこそが私がライズで教えていただいた生き様です。
戻る隙など無いくらいにライズが強くなると信じつつも、私は私で、異国の地でも
Fearless.の精神を忘れず研鑽に励み、一回り大きくなって再びライズのために
戦いたいと思います。
引き続き、変わらぬご支援・ご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
◆退団スタッフ◆
【ディフェンシブコーチ 小玉維行(こだま これゆき)】
2016シーズン、コーチとしてお世話になりました小玉です。
チームに参加してみて、ライズというチームはファンの皆様も一緒になって
ライズなんだと実感しております。
強いチームは素晴らしいファンと共に!
今シーズンは皆様と一緒に、ライズの日本一を信じてスタンドから応援します!
永年チームを支えてくれた仲間も多くおりますが、
チームに残してくれた財産を、新生ライズメンバーで積み上げ、
よりよいチームとしていきたいと思っております。
2016シーズン引退・退団者のご報告①はこちらから